2009年2月18日水曜日

電子メールクライアント Mozilla Thunderbird

·

Wikipedia

Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)は Mozilla を起源とし、オープンソースで開発が行われている電子メールクライアントである。プロジェクト開始当初は Minotaur と呼ばれていた。レンダリングエンジン Gecko を使用し、優れた描画性能、高速性、拡張機能、テーマ機能など拡張性に富む。Mozilla Suite あるいは Netscape の Mail/News と同様の機能を持つ。

2004年9月にリリースされたバージョン0.8では、RSSを取得・購読するためのRSSリーダーや、ベイズ理論による学習型迷惑メールフィルタ機能(受信時に迷惑メールと判断されたメールに迷惑メールの印を付け、設定によってはさらに「迷惑メールフォルダ」へ振り分けることも可能。)を標準で備えるなど、他の電子メールクライアントに見られない独自の利便性を打ち出している。Outlook Expressなどの他の電子メールクライアントからの容易な移行機構も備える。同年12月6日に英語版バージョン1.0が公開され、12月24日には日本語版がリリースされた。

ダウンロード


コメント:

Firefoxと同様にカスタマイズ性に優れたメーラ。
複数のアカウントやフリーメールも受信(ISPによります)できるので
そのような用途がある人には便利。

ただし、いじょ~~~~に重い。
マシンスペックに自信がなければ見送って違うソフトを検討したほうがいいかもしれない。

無料で軽いものならchrome+gmailが最強かもしれない・・・。

有料ソフトだとBecky!も割と人気。


関連:

chrome, gmail



他ソフト:

0 コメント:

注意

当サイトは不親切です。

使い方やインストール方法を記述していません。
なぜならGoogleで
「ソフト名 使い方」
で詳しい解説サイトを簡単に見つけることができるので。
あくまでソフトを紹介するだけに注力しています。
ですから日本語パッチなどは自分で探してみてください。
まぁ、海外ソフトの英語は大したことはないですし、
その程度の英語ぐらいは読めないと情弱から脱却できないでしょうが・・・

また、.NET Framework 、JAVA等々必要なることがあります。
適宜自分で入れてみてください。


あなたはどのフリーソフトを使っていますか?

*情報弱者
【   ブラウザ    】 Sleipnir2、Lunascape
【.   メーラー    】 OutlookExpress、EdMax、nPOP
【.  ランチャ   ..】 CLaunch、Clocklauncher、nrLaunch
【.  ファイラ     】 MDIE、QTTabBar
【   動画再生    】 WindowsMediaPlayer、GOMPlayer
【   音楽再生    】 iTunes、Winamp
【  セキュリティ  】 avast!、ZoneAlarm、Ad-aware

*中級者
【   ブラウザ    】 Google Chrome、Donut RAPT
【.   メーラー    】 QMAIL3
【.  ランチャ   ..】 Arttips、bluewind
【.  ファイラ     】 SeeZ、だいなファイラー、まめFile5
【   動画再生    】 VLC、DV、GesPlayer
【   音楽再生    】 Songbird、Fittle、Lilith
【  セキュリティ  】 AVG、ComodoInternetSecurity、SpybotS&D

*上級者
【   ブラウザ    】 Firefox3、Opera、KIKI、unDonut+mod
【.   メーラー    】 Thunderbird
【.  ランチャ   ..】 Orchis、fenrir、CraftLaunch
【.  ファイラ     】 X-Finder、あふ、内骨格
【   動画再生    】 MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【   音楽再生    】 foobar2000
【  セキュリティ  】 AviraAntiVir、BitDefenderCL、OnlineArmorPersonalFirewall
             SpywareTerminator、SpywareBlaster、SystemSafetyMonitor

ブログ アーカイブ