2009年2月22日日曜日

ファイル復元 EASEUS Deleted File Recovery

·

窓の杜 

サムネイルやプレビューでファイル内容を確認できるファイル復元ソフト「EASEUS Deleted File Recovery」v2.1.1が、2日に公開された。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。

 「EASEUS Deleted File Recovery」は、誤って削除してしまったファイルを復元できるソフト。NTFSおよびFAT16/32でフォーマットされた内蔵ハードディスクのほか、リムーバブルディスクなどの外部メディアにも対応する。復元可能なファイルリストで画像をサムネイル表示したり、復元前にファイル内容をプレビューできるのが特長だ。

 ドライブを指定してスキャンすると、画面左側に削除元ファイルのフォルダがツリー構造で再現され、右側に選択フォルダ内に存在する復元可能なファイルが一覧表示される。標準では、エクスプローラの詳細表示風にファイルが一覧表示されるが、[View]ボタンをクリックして “Thumbnail”を選択すると、ファイルリストをサムネイル表示できるようになる。

ダウンロード


コメント:

ファイル復元ソフトは無料・有料を問わず数多くありますが、
私のお勧めはこのソフト。
このソフトはベーシックなファイル復元ソフトですが、
フォルダを階層ごと復元してくれるところがすばらしい。
他のソフトは復元したいファイルを一つ一つ選択するタイプが多く。
数千のファイルが消失した場合は手に負えません。
しかし、このソフトはフォルダを選択すればフォルダ内のファイルすべてを
復元してくれるので便利です。

EASEUS 製のソフトはファイル管理ソフトが優秀なので、
一度EASEUS のホームを覗いてみてください。




0 コメント:

注意

当サイトは不親切です。

使い方やインストール方法を記述していません。
なぜならGoogleで
「ソフト名 使い方」
で詳しい解説サイトを簡単に見つけることができるので。
あくまでソフトを紹介するだけに注力しています。
ですから日本語パッチなどは自分で探してみてください。
まぁ、海外ソフトの英語は大したことはないですし、
その程度の英語ぐらいは読めないと情弱から脱却できないでしょうが・・・

また、.NET Framework 、JAVA等々必要なることがあります。
適宜自分で入れてみてください。


あなたはどのフリーソフトを使っていますか?

*情報弱者
【   ブラウザ    】 Sleipnir2、Lunascape
【.   メーラー    】 OutlookExpress、EdMax、nPOP
【.  ランチャ   ..】 CLaunch、Clocklauncher、nrLaunch
【.  ファイラ     】 MDIE、QTTabBar
【   動画再生    】 WindowsMediaPlayer、GOMPlayer
【   音楽再生    】 iTunes、Winamp
【  セキュリティ  】 avast!、ZoneAlarm、Ad-aware

*中級者
【   ブラウザ    】 Google Chrome、Donut RAPT
【.   メーラー    】 QMAIL3
【.  ランチャ   ..】 Arttips、bluewind
【.  ファイラ     】 SeeZ、だいなファイラー、まめFile5
【   動画再生    】 VLC、DV、GesPlayer
【   音楽再生    】 Songbird、Fittle、Lilith
【  セキュリティ  】 AVG、ComodoInternetSecurity、SpybotS&D

*上級者
【   ブラウザ    】 Firefox3、Opera、KIKI、unDonut+mod
【.   メーラー    】 Thunderbird
【.  ランチャ   ..】 Orchis、fenrir、CraftLaunch
【.  ファイラ     】 X-Finder、あふ、内骨格
【   動画再生    】 MPCHC、Qonoha、KMPlayer
【   音楽再生    】 foobar2000
【  セキュリティ  】 AviraAntiVir、BitDefenderCL、OnlineArmorPersonalFirewall
             SpywareTerminator、SpywareBlaster、SystemSafetyMonitor

ブログ アーカイブ